top of page
もりねこがご協力できること
猫を保護した方、または保護したいとお考えの方のために、もりねこがご協力できることがあります。
*捕獲器の貸し出し
あまり人なれしていない猫を捕獲する際に捕獲器を貸し出しております。
貸出期間は2週間ごとに500円+税となります。
お預かりした保証金は返却の際にお返しいたします。
*ケージの貸し出し
ケージが必要な際はケージをお貸しいたします。専用の消毒液で消毒いたしますので貸し出しの際は2週間ごとに500円+税を頂戴いたします。
ほかにも猫トイレや一時保護に必要な道具を貸し出すことができますのでお問合せください。
フードや猫砂などの消耗品はご自身でご用意をお願いいたします。
*チラシの店内掲示、インターネット媒体での拡散
保護した猫の飼い主募集のチラシをもりねこ店内にて掲示いたします。
また、SNSなどのインターネット媒体での拡散にもご協力いたします。
もりねこがご協力
新しい飼い主さんの探し方
*まずはお知り合いのかたに声をかけてみましょう
*募集サイトを利用してみましょう
*地元のフリーペーパーに掲載を依頼してみましょう
*募集チラシを作りましょう
猫の写真・特徴・ワクチン接種の有無・譲渡条件・連絡先などを記載したチラシを動物病院やスーパーなどに掲示してもらいましょう。
サイズはA4やハガキサイズなど何種類か用意しておくと協力してもらいやすくなります。
チラシ例

新しい飼い主さん
bottom of page