保護ねこ、地域ねこ、飼い主のいないねこたちのための避妊去勢手術を行うスペイクリニックもりねこ診療所では、行き場のないねこたちのための活動をしてくださっているボランティアさんたちの負担が少しでも軽くなるよう新しい取り組みをスタートいたします。
ねこたちのために何かしたいけれど、直接活動をするのは難しい、、、日々お外のねこたちのための活動をしてくださっている方々の力になりたいという方と、活動を続けるために手術費の支援を必要としているボランティアさんとをつなぐ1枚のカード『もりねこ診療所サポートカード(サポカ)』ができました。

支援をしたい方は1枚1000円でサポカをご購入いただき、お名前とメッセージを記入してもりねこへ託します。そのカードを診療所のカウンターに設置したボードの貼り出し、支援を必要としているボランティアさんたちがそのカードにお礼のメッセージを記入して診療所でのお会計に使用すると1枚1000円の割引を受けることができます。
双方のメッセージが記入されたカードは診療所のボードやもりねこのブログにてみなさまへご報告をさせていただきます。

サポカはもりねこ店頭、またはオンラインストアにて販売しております。
問題を押し付け合うのではなく、ひとりひとりができることを。
不幸なねこを増やさないための活動をみなさまも一緒に盛り上げていただけますと大変心強いです。何とぞ、ご協力お願いいたします!

なお、このサポカのアイデア(pay it forward)は大阪の『のらねこさんの手術室』さまが運用されていらっしゃるのを拝見し相談させていただいたところもりねこでの導入にもご快諾いただきました。
「TNR活動をするならサポカを使うのがあたり前!」そうなってほしいという思いで始められたそうです。
ねこたちのために、贈るのも、使うのも当たり前にサポカが普及していくよう、わたしたちも取り組んでいきたいと思います。
もりねこオンラインストア
Comments