在籍中のねこたち(新しい飼い主さん募集中)
保護ねこカフェもりねこ(2F)
(おうちが決まりました)ラッピー
薄茶色の模様が個性的なおとこのこ。心も身体もでっかい子です(=^・^=)本当に穏やかで、何をされても怒りません!
盛岡市保健所に保護されたときは衰弱しておりましたが、ニャンとも幸せプロジェクトの預かりボランティアさんに手厚くケアしていただきましたのでとっても元気になりました。
レタス
7,8か月くらいのおんなのこ。サニーくんのきょうだいです(=^・^=)片方の後ろ脚が膝関節から欠損していますが、日常生活に支障はありません。
※お隣の写真のすみれちゃんに似ていますが血縁関係はありません(^^;)
(しっぽのおうちにいます)すみれ
7、8歳くらいのおんなのこ。新しい環境に緊張していて、シャーッ!って言いますがなでなでできます(=^・^=)そろそろシニアと言われる年齢に差し掛かる子ですが、まだまだ元気に過ごしてくれそうです。
(しっぽのおうちにいます)マーシー
年齢不明のでっかくて超元気、甘えんぼさんなおとこのこです(=^・^=)盛岡市保健所に保護されたときに両方の前足を負傷しており、左前脚は断脚手術を受けました。今も右前足にプレートが入っています。ニャンとも預かりボランティアさんのおうちで手厚いケアをしていただき、しっぽのおうちにやってきました。
高いところから飛び降りて前足をついてしまうと再度骨折してしまう可能性がありますので、もうしばらくの間は段差のない環境で生活する必要があります。
(おうちが決まりました)きんとん
愛らしいお顔のおんなのこ。2歳くらいです。おしっぽはすらりと長いです(=^・^=)もりねこに来たばかりで緊張した表情の写真ですが、人なれもOK!
きょうだいのなますくんとずっと一緒に過ごしてきましたので一緒に迎えてくださるととっても嬉しいです!
マル
まんまるおめめがチャームポイントのサビ柄のおんなのこ。年齢は不明です(こねこではありません)
ただいまおうちねこ修行を頑張っております!マルちゃんのペースでゆっくり仲良くなってくださるずっとのご家族を募集しております(=^・^=)
(おうちが決まりました)だっく&みにー
6か月くらいのきょうだいです。だっくはおとこのこ、お鼻のドット模様がチャームポイントのみにーはおんなのこです。
ほんの赤ちゃんのころに盛岡市保健所に保護され、優しいミルクボランティアさんに育てていただきました。ひともねこも大好きなよい子たちです。生まれた時からずっと一緒に過ごしてきましたので、可能な限りきょうだい一緒のお迎えをお願いいたします。
ベイシー
とってもかわいいキジトラのおんなのこ(=^・^=)可愛いお顔に似合わずシャーシャーねこさんです(^^;)心を開くまでに少し時間が必要かもしれませんが、一度心を許せば甘えん坊になりそうな予感がします。
シーバが大好きなグルメにゃんこです。
一関市の多頭のおうちから来ました。
日鞠
耳がないように見えますが、ちゃんと耳のある美にゃんさんです。知らない場所で知らないねこたちがたくさんいてびっくりしています。
シャーッということもありますが手は出さないおりこうさんです(=^・^=)
(お問い合わせ中)ジャム
盛岡市保健所の「ニャンとも預かりボランティア」さんのおうちで大切にケアされていたおんなのこ。知らないねこがたくさんの環境にびっくりしてこんな写真しか撮れませんでしたが、とってもかわいいキジトラのおんなのこです(=^・^=)
いちこ
一関で保護されたおんなのこ。とっても食いしん坊です(=^・^=)
屋外での過酷な競争生活の中で頑張って生きてきたためまだまだ競争心は抜けきれず、シャー!バシッはありますが
いちにゃんで飼い主さんと向き合えば安心してゆったりと生活できると信じております。
きらり
5,6歳くらいのおんなのこ。ずっとお外で子育てを頑張ってきました。こねこたちは一足先にずっとのおうちに行きましたので、安心したのか最近はずいぶん穏やかになりました(=^・^=)
なでなでOKです!
抱っこはもう少し時間がかかりそうですがおうちに行けばゴロゴロにゃんこになるかも?!
ごはん大好き、賢い子です(=^・^=)
ラムネ
2016年4月16日生まれのおとこのこ。なぜここに?!という、絶妙な位置にあるちょび髭模様が魅力です(=^・^=)
ご高齢の飼い主さんが施設に入ることになり、おうちがなくなってしまいました。
愛情たっぷりに育ててもらっていたのでしょう、ニンゲン大好きな人なつっこい子です。
しゅり
1歳半くらいのおんなのこ。怖がりさんですが、なでなでできます(=^・^=)ごはんは大好きです!
とっても賢い子ですので、おうちに行って、ここが自分のずっとのおうちだと理解すれば心を開いてくれると思います。
しゅりちゃんのペースで仲良くなってくださるご家族を募集しております。
たっこ
年齢不明(こねこではありません)。まるでタヌキのようなムチムチボディが魅力です。
控えめな性格ですのであまり目立ちませんが、誰にでも優しくできるお母さん的な性格の持ち主で、とっても人望ならぬにゃん望のあるにゃんこです。
とても面倒見がよいにゃんこですので、複数でのお迎えもおすすめです(=^・^=)
Show More
タイコウクロノーブキャットシェルター もりねこプラス(5F FIVキャリアルーム)
FIVキャリアのねこたちのお部屋です。
発症しているわけではありませんので普通のねこと同じように暮らしています。
(おうちが決まりました)仙吉
推定1歳くらいのおとこのこ。保護されたときはシャーシャー言っておりましたが、ニャンとも幸せプロジェクトの預かりボランティアさんのおうちで愛情をいっぱいかけていただくうちにゴロゴロにゃんこに変身しました(=^・^=)左目の角膜に濁りがありますが、日常生活に支障はありません。
(しっぽのおうちにいます)ゆきち
久慈保健所から来たキジ白のおとこのこ。年齢は不詳ですが、3~5歳くらいと思われます。飼い主がいたねこですのでニンゲンにはなれておりますが、長くなでなでしておりますと「もういいよ!」とかみついてしまうことがあります。結構本気で噛みますので、その点をご理解いただいてお迎えいただけますと幸いです(=^・^=)
体の大きなおとこのこと喧嘩してしまうことがあります。
もちみ
一関なら「お餅」でしょ!ということでもちみちゃん。まあるいフォルムは完全にお餅ですが、「餅」と呼ぶのが憚られるような美にゃんさんです(=^・^=)おうちねこ修行もばっちりです!
FIVキャリアです。
えびすけ
アメリカンショートヘアを思い起こさせる渦巻模様がチャームポイント。体の大きなおとこのこです。時々ねこパンチをしてしまうことがあります。FIVキャリアです。
ケージに入るのが好きではない、フリーダムな性格です。
ふたば
年齢不詳です。一関の多頭の現場出身。
恥ずかしがり屋さんで固まるタイプ。しっぽのおうちでしばらく過ごしてからもりねこにやってきました。頑張って少しずつ少しずつニンゲンに歩み寄ろうとしてくれています。
れん
年齢不詳のおんなのこ。一関市出身です。
一関グループの中では一番といっていいほど人なれしております。ニンゲンのお膝が大好きで一度乗ると下りません!
他のねこちゃんたちともなかよく出来る優しい子です(=^・^=)
ブルーチーズ
1,2歳のおんなのこ。カマンベール、マスカルポーネと同じおうちから来ました。
身体は一番大きいです。
最初しばらくは人見知り、場所見知りをすると思いますが、甘えんぼになります(*^-^*)少し控えめなのがまた可愛いのです(=^・^=)
【預かりボランティアさんのおうちにいます】マイケル
期待の大型新にゃん、マイケルくん!BIGなボディに貫禄たっぷりの風貌。
これで甘えんぼさんというのですからたまりません!
大きめねこさんがお好きな方はぜひマイケルくんに会いにいらしてくださいね!
もく
釜石保健所から来た男の子。あれ?風邪ひいてるの??と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、これはアレルギーなんだそうです。
筋肉質の細マッチョ?!な子です(=^・^=)最近はとってもなつっこくなりましたよ!
(しっぽのおうちにいます)シェンロン
男の子。多頭飼育崩壊のおうちから保健所を経由してもりねこに来ました。当初はねずみのしっぽのような(失敬な!)ほっそーいしっぽがトレードマークでしたが、ずいぶんふっくらにゃんこになりました(=^・^=)
最近はニンゲンのことも好きになり、コロンコロンしたりなでられてゴロゴロ言ったり、さらにかわいくなりました(=^・^=)
FIV(+)
Show More
タイコウクロノーブキャットシェルター もりねこプラス(5F ケアルーム)
特別なケアを必要とするねこたちのお部屋です。
チャイ【しっぽのおうちにいます】
女の子。宮古保健所からやって来ました。3年経ってもシャーシャーにゃんこです。
が、最近はごはんのときに怒らなくなりました(以前は怒っていた)ので、ちょびっと丸くなってきたかと思います(=^・^=)
※ 不用意に手を出しますとパンチが飛んできますのでご注意ください。
ショコラ【しっぽのおうちにいます】
とっても美にゃんの黒ねこさん。ずっとお外暮らしでしたので、人にはまだまだ心を許しておりません。賢いねこちゃんですので、ここは安心できる場所ってわかってくれると思います。
最近はちゅーるを手から食べてくれるようになりました\(^o^)/
じゃあ、ちょっとくらいなでなでしても…と思って撫でようとしたら、「なd…」でくらいで「シャーッ!」と怒られてしまいました(>_<)
Show More
もりねこを卒業したねこたち